2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
人工授精(AIH)にステップアップし、初めての通院へ。夫婦で感染症検査を受けた体験や、検査の流れ・注意点をまとめました。初めての人工授精前に知っておきたい準備の記録です。
タイミング法3回目もうまくいかず、人工授精(AIH)へのステップアップを決意。生理が来たときの落ち込みや、次の一歩を決めた理由を率直にまとめました。同じ悩みを持つ方へ届けば嬉しいです。
退職・転職時に忘れがちな企業型確定拠出年金(企業型DC)の移換。放置すると自動移換で損する可能性も。iDeCoへの移換手順や必要書類、注意点を体験をもとにわかりやすく解説します。
タイミング法を続けても妊娠に至らず、人工授精(AIH)に進むか悩んでいます。メリット・デメリット、費用や通院回数、妊娠率などを整理し、ステップアップの判断材料をまとめました。
タイミング法3回目の通院で、まさかの排卵済み。体調やストレスの影響を感じながら、先生から人工授精(AIH)へのステップアップを提案されました。同じ悩みを抱える方に向けた記録です。
妊活中に訪れた箱根神社「安産杉」。雨の中の参拝で感じた神秘的な雰囲気と、安産祈願の由来、ご利益についてまとめました。妊活中の参拝スポットを探している方におすすめの体験記です。